2016/09/27

ブツブツの正体は何?
ペニスにブツブツができた…。
これって何だろって気になるよね?
Yahoo知恵袋にもブツブツのの悩みが多数投稿されているよ。
ペニスにブツブツがあります
とても痛いです
根元に大きなブツブツがあり
先に向かっていくほどにぶつぶつが小さくなっていきます
(中略)
どう対処すればいいのでしょうか?
何の病気なのか、心あたりのある病名をだしてください
心配です
ペニスにブツブツが、沢山あるのですが性病でしょうか?。痛みや痒みはありません。
ペニスにブツブツができる原因は色々あって、中には無害なものと有害なヤバいものが混じっている。
今回はそうしたブツブツの正体を全て紹介するよ。
気になって仕方がないという人は参考にしてみてね。
無害なブツブツ
まずはできても問題ない、無害なツブツブを紹介するね。
基本的に最近セックスしていないにも関わらずブツブツができた!って場合は無害なものが多いよ。
フォアダイス
フォアダイスっていうのは健康な人でもごく自然にできるブツブツのこと。
このブツブツの正体は脂肪の塊なんだ。
主に裏スジやカリ首周りに出現するみたいだね。
特徴は、皮膚の下から浮き出ている白いブツブツで、痛みを感じないこと。
これは全くの無害だから放っておいても問題ないよ。
実は成人男性の7割くらいにあるものらしい。
だけど、あまりに数が多かったりして、見た目的に「気持ち悪い」「性病を疑われる」場合は美容クリニックで除去することもできるよ。
もちろん保険は効かないけどね。
脂漏性角化症
年配の人に出やすいブツブツ。
特徴はほくろのように黒く飛び出ており、痛みを感じないこと。
これの正体はいわゆる「イボ」で、できても健康上は何も問題ないよ。
黒だからフォアダイス以上に目立ちそうだけど…。
あまりに見た目が気になるのであれば、フォアダイスと同じように美容クリニックで取り除くこともできるよ。
ちんこニキビ
他の部位同様に、ちんこにも膿がたまりニキビとなる場合がある。
そんなに心配はいらないものだけど、時には痛くなったり周辺に広がる可能性もある。
膿が溜まったブツブツができた場合、オロナインなどの治療薬を塗って、傷口から雑菌が入らないように患部は清潔を心がけておこう。
性病が原因のブツブツ
ここからは怖いブツブツの話だよ。
ブツブツの中には性病が原因で起こるものもある。
もし最近セックスをした経験があれば、こちらも疑ってみた方がいいかもしれない。
尖圭コンジローマ
ちんこや金玉などに赤みを帯びたブツブツができた時は、性病の1つ、尖圭コンジローマが疑われる。
ただ、痛みを感じない部分や色味がフォアダイスと似ていることがあるため
- 近い時期にセックスをしたか?
- 相手の性器周辺に赤っぽいブツブツがなかったか?
といった部分も踏まえて判断する必要があるね。
この尖圭コンジローマは痛みこそないものの、男にも女にも感染する性病だから、なるべく早く治しておきたい病気だ。
見つけたらすぐに泌尿器科を受診しよう。
性器ヘルペス
肛門からちんこにかけて白や赤のブツブツができるのが性器ヘルペスだよ。
ブツブツと言っても水ぶくれのような感じだから、これまで上で挙げてきたブツブツとは少し違いがあるね。
また、皮膚がただれたようになる、ヒリヒリと痛む、熱が出るといった症状もあるよ。
上記のような症状があって、1週間前後の間にセックスした人はかなり性器ヘルペスの可能性が高い。
性器ヘルペスは放置すると、関節が痛んだりと余計に悪化し日常生活にも影響が出るため一刻も早くに病院に行くべきだね。
不安ならとりあえず病院へ
最初に書いたように、セックスをやっていない状態で出るブツブツは基本的に無害なんだけど、それでも気になる人は泌尿器科を受診してみよう。
前にも行ったけど、ちんこは1人に一つの代わりがきかないもの。
だから大事にするに越したことはないと思うよ。
当然だけど、性病の疑いがある人は自分の為にも相手の為にも、一刻も早く治療しようね!